日御碕神社

参る
970950_492180347535391_2087081223_n

日沈宮(ひしずみのみや)

境内を通り抜ける潮風が心地いい、
朱色の桜門と社殿が鮮やかな日御碕神社。

数年前、ひょんなことからご縁をいただき、
以来毎年、出雲へいくと必ず立ち寄ることにしている。

日沈宮の名の由来は、創建の由緒が、
日が昇る地にある伊勢神宮が「日の本の昼を守る」のに対し、
日の沈む地にある日御碕神社は「日の本の夜を守れ」と
「勅命」を受けた神社であるからだとか。
ゆえに、ご祭神はもちろん天照大神。

経島

経島

境内の西にある港には、出雲風土記にも登場する「経島(ふみしま)」が浮かぶ。
その島に群れをなして棲むウミネコの鳴き声に耳を澄ませば、
不思議と尖っていた心がまあるくなっていく。

にほんブログ村 写真ブログ 庭園・史跡・神社仏閣写真へ
にほんブログ村


神社・お寺巡り ブログランキングへ

タイトルとURLをコピーしました